5371件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2023-01-20 01月20日-01号

西海市の場合は国よりも先行した形で、令和2年4月1日以降に生まれたお子さん、赤ちゃんに対して祝い金支給額10万円という事業を既に行っております。今回の、国が示した出産子育て応援事業との兼ね合いについて、合わせての事業になるのか、置き換えて行われるのか、その辺りをお尋ねしたいと思います。 ○議長(宮本一昭) 杉澤市長。 ◎市長杉澤泰彦) 今回、国の政策が出ております。

諫早市議会 2022-12-04 令和4年第5回(12月)定例会(第4日目)  本文

151 ◯岩竹洋一君[ 158頁]  令和5年3月には支給されるということで、非常にいい仕組みになっていると思います。  前回の議会でも話しましたけど、こういう制度があれば、市からの補助があれば、新規就農者の拡大にもなりますので、今回はコロナ補助金になっているのですけど、できれば継続して補助をお願いしたいと思います。  

西海市議会 2022-12-02 12月02日-01号

報告第29号「西海市立図書館等勤務した会計年度任用職員報酬に係る遅延損害金の額を定めることについての専決処分報告について」は、西海市立図書館等勤務した会計年度任用職員20名の休憩時間における勤務に対する時間外勤務報酬等について、これまで支給未済となっていた令和2年3月から令和4年3月までの分を遡及して支給したことに伴い、係る遅延損害金についても、その請求権の放棄を申し出た者を除く10名の会計年度任用職員

諫早市議会 2022-12-01 令和4年第5回(12月)定例会(第1日目)  本文

本案は、本年度人事院勧告に基づく国家公務員給与改定に準じ、本市一般職職員給与、並びに市議会議員及び市長ほか特別職期末手当支給割合を改定しようとするものでございます。  議案説明につきましては、議案の末尾に添付しております議案第62号資料に沿って御説明いたします。  

諫早市議会 2022-12-01 令和4年第5回(12月)定例会 一般質問一覧

────┬───────┬─┬────────────────────────┬───┐ │    │       ││インボイス適格請求書制度について      │   │ │    │       ├─┼────────────────────────┤   │ │    │       ││国民健康保険及び後期高齢者医療における傷病手当金│   │ │令和4年│西田 京子議員│ │支給

諫早市議会 2022-10-07 令和4年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2022-10-07

また、ボランティアであるので無償だが、交通費相当額として1回当たり2,000円を支給しているとの答弁がありました。  次に、6款福祉費、2項社会福祉費緊急通報システム事業について、高齢者緊急通報の手段として通信機器を貸与しているが、利用者が減少している。今後、利用者を増やしていくためにどのような工夫を検討しているのかとの質疑に対し、携帯電話の普及により、利用者が増加していないと思われる。

西海市議会 2022-09-13 09月13日-03号

(2)同要綱第5条に、報償金は、除草作業の内容に応じて1キロメートル当たり9,000円(燃料代を含む)を上限として予算の範囲内で定める額を支給するとありますが、作業時に発生したけがや事故は全て市が対応しているのかをお伺いいたします。 (3)市道の異常について広報紙やウェブサイトによる通報の周知のほか、作業員等による巡回確認を行っているが、路肩が崩れかけている場所があるように思われます。 

諫早市議会 2022-09-09 令和4年第4回(9月)定例会(第9日目)  本文

補正予算(第4号)は、電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給事業について計上しております。  補正後の予算総額を前年度同期と比較いたしますと26億3,419万6,000円、率にして4%の増となっております。今回の補正予算の財源といたしましては、全額国庫支出金としているところでございます。  次に、2ページを御覧ください。  

諫早市議会 2022-09-06 令和4年第4回(9月)定例会(第6日目)  本文

先ほど、御説明もちょっとあったのですが、今回、国も住民税非課税の方に給付金支給ということで、そういう方たち前後の所得の方々には恩恵が行かないのです。だから、なぜこの対象住民税非課税にしたのか。  例えば、所得上限300万円とか450万円とか、そういうふうに対象を広くするという考えはなかったのか。

諫早市議会 2022-09-05 令和4年第4回(9月)定例会(第5日目)  本文

次に、市民対象支援といたしまして特別定額給付金給付事業及び新生児特別定額給付金支給事業2つ事業で約137億5,000万円でございました。  最後に、事業者及び市民対象支援といたしまして令和年度令和年度にいさはや地域振興商品券事業を実施し、約10億3,000万円でございました。  

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第4号) 本文

1つ目は、住民税均等割非課税世帯等に対する臨時特別給付金支給事務2つ目は、県社会福祉協議会が実施する緊急小口資金等の特別貸付けを利用できない世帯に対する生活困窮者自立支援金相談受付及び支給事務3つ目は、緊急小口資金等申請を市の社会福祉協議会に行う際、貸付け後の自立支援につながるよう社協職員と一緒にお話を伺っていること、これらの業務が増加しましたので、増えた部分につきましては全て時間外勤務

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第6号) 本文

これは子育て世帯生活支援特別給付金支給事業、市の単独事業でございます。長期化する新型コロナウイルス感染症影響により子育て世帯雇用動向が悪化し、また、失業や収入減少及び食費等物価高騰に直面する中で、子育て負担を担わなければいけない低所得者子育て世帯や、家計への影響が特に大きい多子の子育て世帯は、心身等に特に大きな困難を抱えている状況でございます。